CONCEPT

B basic, B balanced, B bright

あなたのBasicで、いつもBalanceのとれた、笑顔も時間もBrightな暮らしを
幸せな生き方は幸せなお家から!
モノに向き合う=人生に向き合うこと
賢く輝けるあなたらしい生き方のためのお片づけ


お片づけで人生が変わる?

私達、現代の女性は、一人の女性であると同時に、妻、母、主婦、社会人、と本当に多くの役割をもっています。とりわけ日本人女性は世界でもそのすべてを高いレベルでこなしていると言われています。

ですが人には平等に一日24時間しか与えられていません。時短テク、家事の手抜きという言葉を目にするように、より賢く効率よく時間を使いたい需要は増えています。

掃除のアウトソーシングなどの増加と同時に、掃除の前に行う「片付け」にもプロが教える方法があります。

モノと向き合うと、本当にやりたい事、なりたい姿、使いたい時間が見えてきます。

継続可能な片付け方法で、片付けから解放された輝く時間を手に入れて下さい!



片付け=捨てること、ではありません

世の中にあふれる整理術、片付けの手法は沢山ありますが、大切なのはまずは思考を整理すること、なりたい姿を描くこと。

お洋服と同じように、自分に似合う片付け方法があります。

捨て始める前に「どんな暮らしをデザインしたいのか」を考え、思考の特性、行動パターンなどから、あなたに合ったオリジナルの片付けを、あなたと共に考えます。



Bright Styleでは

家には、今のその人の状態が表れると言います。

暮らしを整えると、時間や頭の中も整います。

Bright Styleでは整理収納、インテリアコーディネート、パーソナルカラー診断などの手法を用い、片付けを通して「あなたに合う暮らし」をご提案します

あなたの価値観(Basic)でモノと向き合い、あなたにとってちょうどいい(Balanced)、快適で快活(Bright)な暮らしを作りましょう!

プロフィール


Mika Kobayashi

インテリアコーディネーター資格取得後、インテリアコーディネーター事務所、一級建築事務所勤務を経て、インテリアセレクトショップにて住宅のトータルインテリアや、店舗、モデルルームのコーディネートに携わる

結婚後の引越し回数は5回以上、モノが好きで所有物は少なくない

2004年より、アメリカ、マレーシアに在住 趣味は料理 3児の母